しぶかわかげすけ

しぶかわかげすけ
しぶかわかげすけ【渋川景佑】
(1787-1856) 江戸末期の天文学者・暦学者。 大坂の人。 高橋至時(ヨシトキ)の次男。 寛政暦を改め, 西洋暦法を取り入れた天保暦を作製。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”